能年玲奈は小泉さんにバレンタインデーにチョコレートをあげたら、お返しでホワイトデーに漫画『鉄コン筋クリート』をいただいた。
なんで、女の子が女の人にバレンタインデーにチョコあげるんでしょう?
そのお返しに、ホワイトデーしちゃう小泉今日子は男前。
わたくしの妄想は事実でした。BINGO
ロッキンオン社の雑誌CUTの能年玲奈インタビュー
好きな映画 『ピンポン』
男の子に生まれたかったと思うとき 演じたい役が男の子ばかりと思うとき
『ピンポン』みたいな役を演じてみたい。
いやいや、『あまちゃん』で、ずっと『ピンポン』みたいな役演じてたじゃないですか、あなた。
コメディ女優目指してるっていうから、アラタではなく窪塚洋介みたいな役演じてみたいんだとは思いますけど。
ちなみに上にリンク貼り付けたNEWS ポストセブンの記事は、ホワイトデーから4か月あとの7月15日付。
この調子だと、『あまちゃん』の撮影終わるまで能年玲奈は、松本大洋のマンガ読んでいなかったでしょうし、
アキちゃん演じるときも、窪塚洋介を意識することもなかったんじゃないでしょうか。
おそらく、そっちの方がいいんだとは思いますけど。
『ジ、エクストリーム、スキヤキ』
『ピンポン』の窪塚洋介と井浦新が再び共演。
このシーンは、ビートたけしの『あの夏、一番静かな海』のロケ地と思ふ。(間違いだったら御免)
久しぶりに映画館へ行きたい。
『あまちゃん』に続編があるとしたら、こんな感じで、
30過ぎて結婚したり離婚したりした設定でやるしかないでしょう。
今から十年たったあとの、北三陸に代表される日本の地方がどうなっているかは、日本国民の責任でして、
『あまちゃん』の未来がどうなるかってのは、日本国民にかかっている、私はそう思います。