一週間前から録りだめしていた『あまちゃん』を見始めたばっかりなのに、この喪失感。
今日で小泉今日子の出番終了ですか。
そういえば一昨日で、蟹江敬三の出番終了でした。
もしかすると、宮本信子も明日出てこないかもしれない。
私事ですが、
人生において何度も引越しの経験を積むと、お別れのチャンスがあるときにサヨナラ言っておくべきというのが実感としてある。
まだ一週間猶予あるからとか余裕かまして、もう一回くらい会うよねとか思っていても、それでおしまいになることが多々あり。
最後にお別れ会やって、そこでまとめて人に会おうとしても、これない人たくさんいたり、もしくは、意識不明になるまで酔っ払って何も覚えていなかったりもする。
『あまちゃん』のラストもそんな感じでしょうか?
期を見て、ひとりひとりと物語の舞台から去っていくのではないでしょうか。
そして、最後にはアキ&ユイの二人になって、本当の最後には、テレビのこちら側にいるわたしたちが取り残されて、さわやかな喪失感に包まれることになると思うのですが、
今日、松田龍平が恐竜の爪を見つけたらしいのですが、
割とあっさり流されそうな予感。
そして何より、これよりもインパクトある画面ってないでしょう?
だから、二人がトンネルを抜けた後に、まだつながる画面やつながる物語もないような気がします。
このドラマがトンネルをどんな意味で使ってきたかを考えるにつけても、
このシーンで終わるしかないと思うのですが、
明日は、
朝にウ二とって、昼にお座敷列車。
で、この画像みてると、潮騒のメモリーズの衣装着て無いようですから、どっかで着替えないといけないんでしょうけれど、
どこで着替えてトンネルの中を歩くことになるのでしょうか?
お座敷列車からどのようにこのシーンへとつながるのでしょうか?
納得できる神展開を期待しております。
あと九時間、緊張してきました。