『ウルトラQ』 

言いたいことは山ほどあるのに、言いたい相手がどこにもいない。

そんなんからブログなんか書いてみるんですが、

書いたところでどうなるもんでもなし、

かといって、

誰にも言わないままだと、自分が言いたかったことを忘れてしまい、

かりそめの平穏状態となったりするもんです。

 

で、時々夜中に眠れなくなって

アマゾンプライムビデオを、キンドルファイアーで見たりするんですが、

 

 

アマゾン・プライム・ビデオで『アマゾン・ライダー』見ました。

 

初期仮面ライダーシリーズの中では、その設定の特異さから「キモい」と思われがちで敬遠されがちなアマゾンライダーですが、いい年になってから見直すと、

結構いいもんでした。

 

でも、夜中にライダーシリーズ見てると大抵は自己嫌悪に陥ります。

なんでかというと、 内容があまりにも子供向けだからなんでしょう。

仮面ライダーってウルトラマンと違って 巨大化しないじゃないですか、だから巨大なセット作る必要ないですから戦闘シーンをいくらでも引き延ばすことができます。

 

怪獣殿下(後篇)

怪獣殿下(後篇)

 

 

ウルトラマンと怪獣が街で戦ったら巨大なセットをこさえなくてはいけないので、どうしても戦闘時間短めにする縛りが生じて、それゆえのドラマの引き締まりが出るのですが、

ライダー物はCM前に一回戦、CM後に二回戦と戦闘シーンが多く、脚本なんかどうでもいいんだろうな的なことをいい歳になって見直すと感じます。

ウィキペディアみると、仮面ライダーの初期シリーズって脚本の没案ってほとんどなかったそうです。まあ、アダルトビデオのストーリーみたいなもんだわね。

ただアダルトビデオとの違いは、早送りで行きつく先がエロいシーンなのに対し、

ライダー物のお約束シーンって跳んだり蹴ったりのアクションシーンでしょ?それ、自のドラマ以下の興味しか感じませんから、…残念。

 

そんなで、

ライダー物は、いい年になって見返すと自己嫌悪に陥るのですが、ウルトラ物、特に初期の三部作はいい歳になって見返しても面白いです。

 

特に上述の、お約束事の対決シーンの縛りから完全に自由な『ウルトラQ』ですと、ホント見事ですね。

 

 オープニングの歌なし、エンディングの歌ももちろんなし、お約束事の対決シーンなしで、短編SFとして上手く機能してます。

そして、この短さだから寓意が活きるのであり、これ以上長い一時間半ものの映画の尺になったとしたら突っ込みどころ満載で破綻だろうなって感じもあります。

 

ヒロコ ウルトラの女神誕生物語

ヒロコ ウルトラの女神誕生物語

 

各話SF短編としては独立してるのですが、毎回のレギュラー出演者が決まっているので短編とはいえ登場人物の紹介に時間を割く必要がなく、とても効率よく話が進みます。

桜井浩子と佐原健二は一応恋人役なんですが、各話三十分弱なのでほとんど関係が深まりません。

そのことが、「魅力的な女子キャラの恋人は視聴者そのもの。ゆえにドラマ中で恋愛してはいけない」という法則に忠実であり、いい効果出してます。 

 

彼女当時20歳に過ぎなくて、にもかかわらずこの落ち着き具合というか、永遠の年上のお姉さん的存在感というか、

こういう感じの女優って他に誰いるんだろう、と悩んでみると、以下のような意見がありました。

 

69 :名無しさん@恐縮です:2011/07/19(火) 15:17:19.78 id:mC54pNMp0>>35 
色気のなさとヘアスタイルは、仲間由紀恵に通ずるものがとりあるな。 
二人とも好きだけど。

 

 『トリック』の仲間由紀恵って確かに近いかもしれません。